最近のトラックバック

サンシャイン国際水族館

★こんな写真も撮りました。

2009/1/17 のサンシャイン国際水族館でこんな写真も撮りました。

Todayphoto455
鳥のオブジェです。
カモメかな?

Todayphoto456
スカンクです。
飼育員さんが皆に見せて回っていました。
このスカンクはクサイ匂いが出ないように手術しているそうです。
もしそれをしていないと、恐ろしく大変な事になるそうで・・・

Todayphoto457
フンボルトペンギンをお姉さんが鷲掴みにしています。
僕も鷲掴みした~い!(><)!

Todayphoto458
アシカとお姉さんが抱き合っています。
僕にも抱かせて~!(><)!(どっちを?(笑))

★ 2009/1/17(土)② 晴れ 最高気温11℃  撮った枚数:623枚 【サンシャイン国際水族館】

昨日のサンシャイン国際水族館の続きです。

Todayphoto450
ルックダウンです。
横から見ると綺麗な魚ですが・・・

       ↓

Todayphoto451
正面から見るとこんなに薄い体をしています。
薄っぺらい奴です。(笑)

Todayphoto452
コンゴウフグです。
なぜかジャンプをするように
水の上に顔を何度も突き出していました。

Todayphoto453
アシカショーの1コマです。
このアシカ君、ショーの流れでは笑っているらしいのですが、
写真を見ると怒っているようにも見える・・・^^;

Todayphoto454
これもアシカショーの1コマです。
見事に1本足で立っています!

動物写真のホームページ

★ 2009/1/17(土)① 晴れ 最高気温11℃  撮った枚数:623枚 【サンシャイン国際水族館】

今日はサンシャイン国際水族館へ行って来ました。

久しぶりのサンシャインです。 2年ぶりくらいになります。
ここは近いのですが、休日は猛烈に混むので避ける傾向にあったのですが、
久しぶりに行きたくなりました^^
混雑をなるべく避けるために、朝一の10時に入りました。
午前中は結構快適でしたが、さすがに午後になって急に混み始めたので
帰路につくのでありました・・・

Todayphoto445
ミナミコアリクイのアイちゃんです。
サンシャイン国際水族館では脱走するミナミコアリクイが有名なのですが、
アイちゃんが脱走するミナミコアリクイなのかどうかは分かりません^^;

Todayphoto446
熱帯の魚達です。
何で熱帯の魚って綺麗なんだろう~な~

Todayphoto447
コウイカだったかな?
詳細は不明です。(笑)

Todayphoto448
アオリイカです。
イカの中では一番美しいイカだそうです。
こいつ、イカのくせに格好いい・・・イカすぜ・・・

Todayphoto449
同じくアオリイカです。
ふ~む、体の模様はこうなっているのか・・・

明日へ続く・・・

動物写真のホームページ

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

相互リンク募集中!

ペット、動物関連の商品

  • ★ペット関連の商品
  • ★動物関連の商品

その他のペット、動物関連の商品