最近のトラックバック

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

★ 円山動物園編(④/④)

札幌への通院のついでに円山動物園へ行って来ました。

Todayphoto5915
ナイトゾーンの中でスローロリスを撮りました。
暗闇なのでほとんど見えませんでしたが、僕が持っているカメラの最高感度である
ISO12500にして試しに撮ってみました。
画質に多少のザラつきはありますが、まあ何とか撮れたようです^^


Todayphoto5916
そして、今回の最大の目的であるダイオウイカの展示ゾーンへとやって来ました。
昨日のテレビでやっていたので、このために円山動物園に来ることにしたのです。
が・・・


Todayphoto5917
な、なに~!(><)! ダ、ダイオウイカがいな~い!(><)!
昨日のテレビではこの台の上に乗ってたのに~!(><)!
と、悲しみにくれていた、ちょうどその時、放送がかかりました。
本日は雨なので、冷凍になっているダイオウイカは冷凍室にあること、
そのダイオウイカを見るには、飼育員さんによる動物園の裏側ツアーに参加
して下さい。という内容でした。
どうしてもダイオウイカを見たい僕は、急遽そのツアーに参加することにしました。


Todayphoto5918
そして、これがダイオウイカです!
めっちゃ寒い冷凍室の中で静かに横たわっていました。
2014年1月に新潟県の佐渡市沖で捕獲された、約4m、160kgにもなるそうです。
メスだそうです。
このダイオウイカを触らせてもらいました。指がイカ臭くなりました^^;


Todayphoto5919
人間との比較。やっぱりデカイです。
食べられるのだろうか・・・


Todayphoto5920
ツアーの最後に、こんな物を見せてくれました。
これはニワトリのヒナです。全てオスです。肉食動物のエサです。
ニワトリのヒナは、卵を産むメスだけを選別し、オスは全て殺処分となります。
動物園では養鶏場から殺処分されたオスのヒナを分けてもらっているそうです。
人間がいつも何気なく食べ物を食べている影で、これだけ沢山の命が犠牲になって
いるんだということを、飼育員さんは説明されていました。

動物写真のホームページ
動物図鑑

★ 円山動物園編(③/④)

札幌への通院のついでに円山動物園へ行って来ました。

Todayphoto5908
ガビアルモドキ(マレーガビアル)です。
悠然と泳いでいましたが・・・


Todayphoto5909
バッ! と大股開き~!^0^!


Todayphoto5910
いつ行ってもチョコチョコ泳ぎ回っているニシキセタカガメ。


Todayphoto5911
行儀の良いシンリンオオカミです。
これだけ見ると友達になれそうです^^;


Todayphoto5912
オオカミもゴロニャンします。


Todayphoto5913
可愛いシェットランドポニー。


Todayphoto5914
の、お尻。(笑)

次へ続く・・・

動物写真のホームページ
動物図鑑

★ 円山動物園編(②/④)

札幌への通院のついでに円山動物園へ行って来ました。

Todayphoto5901
次はレッサーパンダを見に行きました。
レッサーパンダというのは非常に疲れ知らずで、いつ行っても動き回ってます。


Todayphoto5902
木の上から「コニャニャチハ~」です^^


Todayphoto5903
このレッサーパンダは思っています。「僕はビッグになるんだ・・・」と・・・。


Todayphoto5904
人懐こそうなマレーバクです。
マレーバクもネコみたいな箱座りをするんですね。


Todayphoto5905
何してるの~?^^


Todayphoto5906
絶滅危惧種のワウワウテナガザルが、僕に興味を持ったようです。


Todayphoto5907
こんな近くまで寄って来てくれました。
何して遊ぼっか~!^0^!

次へ続く・・・

動物写真のホームページ
動物図鑑

★ 円山動物園編(①/④)

札幌への通院のついでに円山動物園へ行って来ました。

Todayphoto5894
早速アムールトラのご登場です。
さすがに迫力がダンチです。


Todayphoto5895
暖かそうな毛皮をまとったユキヒョウです。


Todayphoto5896
そんなユキヒョウがアッカンベーしています。
僕をおちょくっているのでしょうか?^^;


Todayphoto5897
お、立った立った!
柔らかそうなお腹です。


Todayphoto5898
クロザルが遊んでいました。
人間のオジサンが無邪気に遊んでいるみたいです。(笑)


Todayphoto5899
クロザルのお尻も赤いようです。


Todayphoto5900
そんなクロザルを見たのか見ないのか、ヒマラヤグマが呆れていました。

次へ続く・・・

動物写真のホームページ
動物図鑑

★ あけましておめでとうございます!

皆さん、新年あけましておめでとうございます。
今年も昨年同様、よろしくお願い致します。

今年も頑張るやんか~!(><)!

20150101

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

相互リンク募集中!

ペット、動物関連の商品

  • ★ペット関連の商品
  • ★動物関連の商品

その他のペット、動物関連の商品