« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »
僕の家の近所(山、川、海、公園等)で撮った「お散歩写真(その80-③)」です。
今回は苫小牧川の傷付いたハクチョウ編・第23弾-③となります。
シラサギが何かに狙いを定めたようです。
魚をGETしました!
この魚は何だろうな~?
結構大き目ですが、平気で飲み込んでいました。
そして約20分後、再び何らかの魚をGETしていました。
苫小牧川って結構魚がいるんだな。
30年ほど前は日本一汚い川として一時期有名になった川です。
そんな川がこんなに綺麗になるとは・・・(涙)
秋には少なからずサケも遡上して来ます。
満腹になったのか、得意げなシラサギ君。
気分がいいらしく、カキカキしていました^^
遂に最後の1羽だけになってしまった可能性の高いガチョウです。
10年前は10羽ほどいたそうです。
そのガチョウも最後の生き残りとなってしまったのでしょうか?
やはり寂しそうに見えます。
兄弟姉妹がいた時は周りの鳥達に強気な態度を見せ、
僕はこの場所の主(ヌシ)と呼んでいたのですが、
完全に大人しくなってしまいました。
こいつは後どれくらいここにいてくれるのかな~
僕の家の近所(山、川、海、公園等)で撮った「お散歩写真(その80-②)」です。
今回は苫小牧川の傷付いたハクチョウ編・第23弾-②となります。
傷付いたハクチョウ君が僕の目の前までやって来ました。
相変わらず羽の先端は骨が丸見えです。
茶色いのはダランと垂れているので泥が付着するためです。
その時、2羽のオオハクチョウが突然空に向かって大声で鳴き始めました。
別のオオハクチョウが空を飛んでいたためです。
呼び寄せているのかな?
その様子を傷付いたハクチョウ君が「何だ何だ?」と見ています。
そして、呼ばれた1羽のオオハクチョウが颯爽と舞い降りて来ました。
しかし、呼び寄せたはずのハクチョウ達がなぜか逃げ出しました。
え? 呼んだんじゃないの?^^;
結局3羽とも100m近く下流まで逃げてしまいました。
呼ばれたオオハクチョウはこの冷たい対応に、またすぐに飛び立って行ってしまいました。
失礼な奴らです。(笑)
次へ続く・・・
僕の家の近所(山、川、海、公園等)で撮った「お散歩写真(その80-①)」です。
今回は苫小牧川の傷付いたハクチョウ編・第23弾-①となります。
苫小牧川へとやって来ました。
もう季節は冬なので、見た目以上に寒かったです。
ハクチョウの数が増えていました。
傷付いたハクチョウ君以外に2羽のハクチョウを確認しました。
2羽ともオオハクチョウです。
このくらいの季節になると、いつもどこからか渡って来ます。
この子は去年もいたかな~^^
ガチョウもいます。
しかし、ずっと心配していたもう1羽のガチョウが見当たりません。
1ヶ月前に見た時に相当体調が悪そうだったので心配していたのですが、
遂に来る時が来たのかもしれません。
シラサギもいました。
こいつは例年、これからの季節の常連さんです。
何年か前までは人が来るとすぐ逃げていたのですが、今ではかなり馴れたのか、
結構近くで見られるようになりました。
そして、ちょっと離れた所に傷付いたハクチョウ君がいました。
ずっと1人でしたが、今年も仲間のハクチョウが来てくれてホッとしていることでしょう。
でも傷付いたハクチョウ君はコハクチョウです。毎年やって来るのはオオハクチョウです。
コハクチョウにとってオオハクチョウは仲間なのでしょうか?^^;
まあ、いつも行動を共にするので、仲間意識はあるのだと思います。
それにしても川の形が少し変わったようです。
次へ続く・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント