★ 円山動物園編(①/③)
« ★ 動物園の廃墟(北海道野生動物公園)(その31)(①/①) | トップページ | ★ 円山動物園編(②/③) »
「動物園」カテゴリの記事
- ★ ノースサファリサッポロ編 ④/④(2015.05.30)
- ★ ノースサファリサッポロ編 ③/④(2015.05.27)
- ★ ノースサファリサッポロ編 ②/④(2015.05.23)
- ★ ノースサファリサッポロ編 ①/④(2015.05.19)
- ★ 円山動物園編(④/④)(2015.01.31)
「北海道」カテゴリの記事
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ③/③)(2015.06.22)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ②/③)(2015.06.17)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ①/③)(2015.06.09)
- ★ ノースサファリサッポロ編 ④/④(2015.05.30)
- ★ ノースサファリサッポロ編 ③/④(2015.05.27)
「円山動物園」カテゴリの記事
- ★ 円山動物園編(④/④)(2015.01.31)
- ★ 円山動物園編(③/④)(2015.01.27)
- ★ 円山動物園編(②/④)(2015.01.15)
- ★ 円山動物園編(①/④)(2015.01.06)
- ★ 円山動物園編(⑥/⑥)(2014.04.19)
「紅葉」カテゴリの記事
- ★ お散歩写真(その78・紅葉編 ①/①)(2014.10.19)
- ★ 円山動物園編(①/③)(2013.11.23)
- ★ 動物園の廃墟(北海道野生動物公園)(その31)(①/①)(2013.11.18)
- ★ 動物園の廃墟(北海道野生動物公園)(その19)(⑦/⑪)(2010.12.26)
- ★ 金太郎の池編(①/④)(2010.12.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
キリンのよだれ、ナイスです!マヌキさんの写真が戻ってキターーって感じ。
やっぱ マヌキさん 上手いです、動物はお任せですね。
キリンの後ろのボケもいい感じですよ。
明日は時間があれば 動物園へ行って、カバに会いたいなあと
思っています。
投稿: YUママ | 2013年11月23日 (土) 22時46分
YUママさん、こんばんわ~!
一眼レフは難しいというより、面倒くさいです^^;
レンズを換えるのが面倒で面倒で・・・
今、主に使っているのはレンズ一体型のファインピックスです。
やっぱりこっちのほうが使いやすい・・・
それに一眼レフは値段が高いので、簡単には持って行く気にはなれません。
自転車のカゴに入れて走り回るのは心配です。
何かもったいないような気もしますが・・・^^;
カバに会ってきましたか?
投稿: アルフレッド・フォン・マヌキ | 2013年11月25日 (月) 21時05分