★ 2009/5/26(火) お散歩写真(その7 ③/③)
2009/5/26、家の近所で撮った「お散歩写真」の続き(その3)です。
花の花粉を集めているハチです。
体中に花粉を付けて嬉しそうです。(笑)
アリ地獄を見つけました。
アリ地獄を見たのは子供の時以来です。
東京と神奈川に合わせて20年住んでいましたが、
そこでは1度も見ませんでした。
でもこのアリ地獄、少し小さいですし、目も粗いです。
これではアリがすぐに這い出てしまうのではないだろうか・・・
確かこの中にはウスバカゲロウの幼虫が潜んでいるんだったかな?
今まで見たことの無い鳥を見つけました。
最初はカラスかとも思いましたが、どうも違うようです。
大きさはカラスとハトの中間くらいの大きさです。
自宅近くの公園にいました。
手持ちの資料によると、この鳥はカササギといって、
国の天然記念物に指定されている鳥だそうです。
しかも日本での生息域は佐賀県を中心とした福岡県、熊本県、長崎県に
限定されるとのことです。
ええ!? そ、そんな鳥がなぜ北海道に!?
しかも自宅近くの公園にいるんだ~!?(><)!
この日、このカササギを見て以来、何度かカササギを見るようになりました。
結構な数が生息しているのかもしれません。
ちなみにこの鳥は佐賀県の県鳥だそうで、
捕獲するには特別な許可を必要とするらしいです。
« ★ 2009/5/26(火) お散歩写真(その7 ②/③) | トップページ | ★ 2009/6/8(月) アカゲラの巣を発見しました! »
「北海道」カテゴリの記事
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ③/③)(2015.06.22)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ②/③)(2015.06.17)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ①/③)(2015.06.09)
- ★ ノースサファリサッポロ編 ④/④(2015.05.30)
- ★ ノースサファリサッポロ編 ③/④(2015.05.27)
「お散歩写真」カテゴリの記事
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ③/③)(2015.06.22)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ②/③)(2015.06.17)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ①/③)(2015.06.09)
- ★ お散歩写真(その83・傷付いたハクチョウ編 ③/③)(2015.04.18)
- ★ お散歩写真(その83・傷付いたハクチョウ編 ②/③)(2015.04.15)
「野鳥」カテゴリの記事
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ③/③)(2015.06.22)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ②/③)(2015.06.17)
- ★ お散歩写真(その84・傷付いたハクチョウ編 ①/③)(2015.06.09)
- ★ 動物園の廃墟(北海道野生動物公園)(その33)(③/③)(2015.05.08)
- ★ 動物園の廃墟(北海道野生動物公園)(その33)(①/③)(2015.04.25)
「天然記念物「カササギ」」カテゴリの記事
- ★ ウトナイ湖編(②/②)(2013.12.28)
- ★ お散歩写真(その43・④/⑥)(2011.09.23)
- ★ 天然記念物「カササギ」編(その9 ③/③)(2010.09.29)
- ★ 天然記念物「カササギ」編(その9 ②/③)(2010.09.28)
- ★ 天然記念物「カササギ」編(その9 ①/③)(2010.09.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ★ 2009/5/26(火) お散歩写真(その7 ②/③) | トップページ | ★ 2009/6/8(月) アカゲラの巣を発見しました! »
初めまして。
この前、カササギを初めてみました。
最初は私もカラスかと思ったのですが、尻尾も長いし体に白が入っていたし鳴き声から調べたらカササギでした。
苫小牧のどこらへんに生息しているのか知りたいのですが…教えていただけませんか?
写真を撮りたいのです。
投稿: | 2015年10月16日 (金) 13時37分
初めまして。
ようこそおいで下さいました。
お返事が遅くなって申し訳ございません。
この写真を撮って以来、数限りなくカササギを見ています。
苫小牧ではもうごく普通に生息しています。
苫小牧全域にいるようですが、結構偏りがあるようです。
カラスの多い所ではあまり見ません。
苫小牧の中でも多いのは、錦岡周辺だと思います。
上の写真もそこで撮りました。
中でも駒澤大学のすぐ隣にある公園で見ることが多いです。
昼間は人が多いのであまり寄って来ませんが、人の少ない時間帯(特に朝方)によく見られます。
最初見た時は衝撃的でしたが、今はもうすっかり慣れてしまいました。慣れとは恐いものです^^;
投稿: アルフレッド・フォン・マヌキ | 2015年10月27日 (火) 21時59分